Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ)の遺伝子検査キットを、それぞれの商品の特徴を取り上げつつご紹介します。
D.Ci:Labo(ドクターシーラボ)の遺伝子検査キット「Dr.Ci:Program(ドクターシープログラム)」は、ダイエットや肌老化の遺伝的な傾向を調べられる製品です。
ドクターシープログラムの遺伝子検査は、遺伝子検査キット「GeneLife(ジーンライフ)」シリーズの販売を行うジェネシスヘルスケア社に解析を委託しています。
本記事では、ダイエット・肌老化の遺伝子検査キットを比較されている方、購入を検討されている方に向け、ドクターシーラボの遺伝子検査キットの概要・製品の特徴・口コミをご紹介します。
Contents
Dr.Ci:Program(ドクターシープログラム)とは?
(出典:ドクターシーラボオンラインショップ)
Dr.Ci:Program(ドクターシープログラム)とは、日本の化粧品会社「Dr.CI:Labo(ドクターシーラボ)」が監修する在宅検査サービスです。
現在は遺伝子検査キットのサービスを提供しており、「肥満遺伝子検査セット」と「肌老化遺伝子検査セット」の2つがあります。
Dr.Ci:Program(ドクターシープログラム)で遺伝子検査キットの販売が開始したのは2005年。当時は遺伝子検査のほか、血液検査を活用した生活習慣・栄養チェックキットの販売も行っていました。
なお、遺伝子検査は「GeneLife」という国内トップクラスのシェア率を持つ遺伝子検査キットの提供元・ジェネシスヘルスケア株式会社に委託しています。

Dr.Ci:Programの遺伝子検査キット
この項目では、ドクターシープログラムが販売する各種遺伝子検査キットの特徴をご紹介します。
肥満遺伝子検査セット
公式価格 | 7,800円(税抜) |
---|---|
検査内容 | 肥満遺伝子の検査(β3AR・UCP1・β2AR) |
他社の類似商品 | 「GeneLife DIET」、「 |
「肥満遺伝子検査セット」では、エネルギー代謝に関連する遺伝子(β3AR・UCP1・β2AR)をもとに、摂取すると太りやすい栄養素や、太りやすい身体の部位などを調べます。
検査方法は、専用の綿棒で口腔内の粘膜を採取した後、食生活の質問表に回答。検査センターに採取したサンプルと質問表を郵送する手順。検査結果は約1週間で届きます。
検査結果は2つの冊子から成っており、遺伝子の検査結果を記した「肥満遺伝子分析結果報告書」と、検査結果をもとにした「肥満遺伝子型ガイドブック」が含まれます。
肥満遺伝子型ガイドブックには、体質にあわせたエクササイズ方法や食事方法などのアドバイスが記載されています。
肌老化遺伝子検査セット
公式価格 | 10,000円(税抜) |
---|---|
検査内容 | 肌老化に関わる遺伝子の検査(MMP1・SOD2・GPX1) |
他社の類似商品 | 「GeneLife SKIN」、「 |
「肌老化遺伝子検査セット」は、コラーゲン代謝や抗酸化酵素に影響する3つの遺伝子(MMP1・SOD2・GPX1)を調べ、しみ・しわ・たるみといった肌の遺伝的な老化リスクを分析します。
検査方法は肥満遺伝子検査セットと同じく、専用の綿棒で口腔内の粘膜を採取・郵送する仕組みです。
検査結果は「肌老化遺伝子分析結果報告書」「ビューティアドバイスシート」の2つから成り、ビューティアドバイスシートには被検者の遺伝子型をもとにした、おすすめの栄養素・食材、化粧品選びのアドバイスなどが記されています。
Dr.Ci:Program製品の特徴
この項目ではドクターシープログラム製品の特徴をご紹介します。
遺伝子検査はジェネシスヘルスケア社が受託
ドクターシープログラムの遺伝子検査キットはすべて、遺伝子解析をジェネシスヘルスケア株式会社が受託しています。
同社は「GeneLife(ジーンライフ)」と呼ばれる国内トップクラスのシェア率を誇る遺伝子検査キットを提供している企業で、遺伝子解析の受託事業や、新型コロナウィルスPCR検査キットの販売など、多方面に事業を展開しています。
25万人分のデータをもつ大手検査会社が解析を受託しているため、データの取り扱いや検査結果の解釈については信憑性があると言えるでしょう。
Dr.Ci:Program製品の口コミ・評判
最後に、ドクターシープログラムの遺伝子検査キットの口コミ・評価を「@cosme(肥満・肌老化)」と「Dr.Ci:Labo オンラインショップ(肥満・肌老化)」の内容をもとにご紹介します。
価格について
価格について、「他社の製品と比較すると高く感じる」という口コミも投稿されていました。
肥満遺伝子や肌老化のリスクを調べる検査キットは、ジェネシスヘルスケア社やDHC社をはじめとする各社から販売されており、高いものでは8,000円~1万円台後半程度、手頃なものは5,000円~8,000円程度の価格で購入できる場合もあります。
他社の遺伝子検査キットには比較的安い価格設定のものもあるため、ドクターシープログラムの遺伝子検査キットは少し割高に見えてしまうのかもしれません。
参考までに、下記に各社の遺伝子検査キットのページと価格をご紹介します。
- 肥満遺伝子:
DHC ダイエット対策キット(5,000円)
- 肥満遺伝子:GeneLife DIET(3,980円)
- 肌老化:
DHC 美肌対策キット(5,000円)
- 肌老化:GeneLife SKIN(3,980円)
検査結果について
価格面については「ちょっと高いと思いました」という口コミや、「他社製品の方が安い」という趣旨の投稿もありましたが、検査結果については満足感を示すコメントも投稿されていました。
- 自分は何型だからどうすれば良いのかをピンポイントで知れる(参考:肥満遺伝子検査セットの口コミ)
- どんなものに対して自分の肌が遺伝子的に弱いのかを知れた(参考:肌老化検査セットの口コミ)
- 必要な美容成分までわかるので、化粧品選びに役立つ(参考:肌老化検査セットの口コミ)
- どんな化粧品を選べばよいか、参考になる(参考:肌老化検査セットの口コミ)
まとめ
Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ)が監修する在宅検査サービス「Dr.Ci:Program(ドクターシープログラム)」からは、肥満遺伝子検査セット・肌老化遺伝子検査セットが販売されています。
遺伝子の解析は日本の大手遺伝子検査会社であり、約71万人の遺伝情報のデータベースを持つジェネシスヘルスケア社が受託しているため、検査結果や個人情報の取り扱いにも安心できそうです。
遺伝的な体質にあわせたダイエットやエイジングケアに取り組むと、減量やシミ・シワ・たるみに効果的なアプローチを取れることでしょう。
おすすめ遺伝子検査キットベスト3
GeneLife Genesis2.0 | MYCODE ヘルスケア |
Euglena ユーグレナ・マイヘルス |
|
---|---|---|---|
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
特徴 |
疾患リスク・体質・能力・ハプログループなど約360項目以上を検査可能。
「情報処理速度」「記憶力」など能力の傾向も調べられることが特徴。
どんな検査目的にもおすすめ。
|
疾患リスク・体質など280項目を調べられる遺伝子検査キット。
「アルツハイマー病」「脳血管性認知症」など脳疾患系の項目を調べられることが特徴。
老後の生活設計に役立てたい方におすすめ。
|
疾患リスクや体質、性格など300項目以上を調べられる遺伝子検査キット。
「経済・政治の関心」「忍耐力」「好奇心」など性格の傾向も調べられる。
性格の遺伝的傾向も知りたい方におすすめ。
|
公式価格 (税抜) |
29,800円 | 29,800円 | 14,800円 |
検査項目 | 約360項目 | 280項目 | 300項目以上 |
検査内容 | 疾患リスク・体質・能力・ハプログループなど (詳しくはこちら) |
疾患リスク・体質など (詳しくはこちら) |
疾患リスク・体質・能力・性格など (詳しくはこちら |
Amazon | 価格を確認 | 価格を確認 | 価格を確認 |
楽天 | 価格を確認 |
価格を確認 |
取り扱いなし |
公式サイト | GeneLife | MYCODE |
ユーグレナ・マイヘルス |